教育方針

2023年度 中学校 指導目標

2023年度中学校指導目標.pdf

あなたたちは 世の光である あなたたちは 地の塩である

(マタイ福音書5章13~16節)
 あなたたちは、地の塩である。塩がその味を失ってしまったら、何で塩の味をつけられようか。もう役に立たず、外に捨てられて、人にふまれるばかりである。
 あなたたちは、世の光である。山の上にある町はかくしておけない。またあかりをともしたら、ますの下に入れないで、燭台の上におくものだ。こうすれば、あかりは部屋の人をみな照らし出してくれる。
 このように、あなたたちも人の前で光を輝かせよ。そうすれば、人はあなたたちの良い行いを見て、天においでになるおん父をあがめるであろう。

一人ひとりを大切にし、その可能性と個性を発展させる教育

「光塩」の名は聖書からとられています。その名のように世の光、地の塩となって、社会にそして人々に奉仕する有為な人となること、神から与えられた一人ひとりの可能性と個性を、かけがえのないものとして尊重し、より高くより豊かに伸ばすこと、すなわち “人間形成” を重んじています。
 社会とその出来事に対処していける人間、正しい良心と価値観を持つ人間、こうしたキリスト教的人間観を持って、生徒自身の自己発見と自己発展を目指しています。正しい判断力、強い意志力と豊かな情操を養い、まわりに喜びと光をまく人を育成することが、本学院の教育方針です。