教育の特色

萩光塩学院中学校「教育の特色」

1.キリスト教精神に基づく心を育てる教育

2.一人ひとりを大切にする少人数教育

3.基礎学力の定着と個々に応じた高い学力を養成する教育

4.国際的視野に立つ教育

心の教育の重視

心の教育は本校の教育の柱です。
宗教」の時間を通して正しい道徳観と高い倫理観を持った人間を養成することを目的としています。
一人ひとりの個性を尊重しつつ、カトリック精神を基盤として、知識だけでなく、他者への思いやり豊かな情操を持つ生徒の育成を図ります。


確かな学力の向上を目指す充実の教育課程

高等学校特進コースとリンクする教育課程

新教育課程では授業時数不足のため、基礎学力の定着が不安視されていますが、本校では基礎となる国語、数学、英語に多くの時間を割き、個々に応じた指導を行っています。
高校受験に向けた高い学力を養成するとともに、本学院高等学校特進コースの教育課程とリンクさせています。


国際理解のために

サイパン語学研修とホームステイ

3年生は8日間の語学研修をサイパンで行います。 英語のレッスン、メルセス会のシスターとの交流やホームステイを通じて、異文化への理解を深めます。


世界の平和を祈るクリスマス

クリスマスを迎える準備として、一日練成会を行います。
自分自身について見つめ直すと同時に、アジアや世界の恵まれない人々や今なお戦争状態にある国々について考え、平和を祈ります。