同窓会の活動

8/10(土) 萩光塩学院同窓会総会

 萩光塩学院同窓会総会が、萩市土原の常茂恵旅館で開催されました。
 総会後の懇親会には、卒業生や旧職員の方など約60名が集まり、トランペットやピアノの生演奏、お楽しみ抽選会などで盛り上がりました☆抽選会目玉の40インチテレビは学生さんに当たりました♪
 来年度の引き受けは、小学校20、30、40回生、中学・高校は昭和50、60、平成10、20、30年度卒業の方となります。ご協力をよろしくお願いします!
h-20190810-4.png h-20190810-7.png
h-20190810-2.png h-20190810-9.png

6/9(日) 第35回関東支部同窓会(光友会)

 関東支部(光友会)同窓会が、杉並区高円寺にあるメルセス会本部修道院で行われました。卒業生やシスター方合わせて約60名が参加し、萩からは高雄会長と副会長の高橋さん、理事長のSr.古屋、中村校長先生、事務局の辻さん、田中先生が出席されました。

 会の中では、昔と今の萩の町並みや学校周辺の景色の移り変わりが写真で紹介され、会場は大いに盛り上がりました^_^ 特に懐かしい神戸屋や安兵衛の写真が映し出された時には、歓声とため息が入り混じり、参加者の心は萩に飛んでいっているようでした。また卓球部がインターハイ出場を決めた報告も兼ねて現在の部活動の様子も紹介されました。最後に参加者全員で校歌と聖歌を歌い、光塩らしい温かくて懐かしい雰囲気に包まれました♪ 中学・高等学校が共学になり、小学校同窓会と中学・高等学校同窓会がひとつになったことで、男性の参加者や若い世代の参加者も少しずつ増えてきています。

 次回も楽しい企画を準備し、参加者100名をめざしますので、皆さんご協力をお願いします☆

h-20190611-01.jpg h-20190611-04.jpg

h-20190611-03.jpg h-20190611-02.jpg